top of page

間野台ジャイアンツでは野球の楽しさを低学年の子供たちにも知ってもらいたいと思い、毎年、友遊ボール大会に出場しています。友遊ボールは少年野球の底辺拡大を図るため、多くの低学年(小学3年生以下)と父母の参加を得て、少年野球の楽しさを理解して頂くことを目的に実施しています。

そのため野球のルールが分からないお子さんでも、道具を持っていないお子さんでも気軽にご参加いただく事が可能です。お父さんやお母さんも一緒に参加することができますので、ぜひお子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

to About

    友遊ボールとは  

yuyuball rules

​ 友遊ボールのルール 

身体にあたっても痛くない柔らかいボールとメガホン型のバットを使用。

グローブを使わず素手でプレー。

三振がなく、ボールが前に転がるまで何度空振りしてもOK!

ルールはこれだけ!!万が一プレーを間違えてしまっても大丈夫!!

道具の準備は不要!動きやすい服装だけあればOK!
試合当日は部員のTシャツ・帽子を貸し出し。
さらに、お父さん・お母さんも参加可能。
(ピッチャー・キャッチャー・ファースト)

Overview

​ 参加概要 

yuyuballbosyu2020_03.jpg

練習の欠席、途中からの参加、当日不参加でも参加OKです!

 友遊ボールの様子 

gallery
  • 野球をまったくやった事がなく、ルールが分からないのですが大丈夫でしょうか。
    ルールが分からなくても心配ありません。低学年の子供でも楽しく出来るように簡単なルールになっています。また、大会までの練習の中でコーチが子供たちに丁寧にルールを教えます。
  • どんな道具が必要ですか。また、どんな服装で参加すれば良いですか?
    特別に道具は必要ありません。練習で使用するメガホンバットやボールについては当チームにて用意をいたします。また、柔らかいボールを素手で取って投げるためグローブ等も必要ありません。 服装については、動きやすい服装と運動靴をご準備ください。ズボンはケガ防止のため長ズボンを着用ください。
  • 練習はいつどこで行っていますか?
    4月26日(日)より、毎週日曜日の午後1時~4時まで間野台小学校で練習を行います。 ご予定があり参加できない日はお休みいただいても構いません。(事前にご連絡ください) また、雨の場合には中止の連絡を別途事前にご連絡させていただきます。 間野台小学校 地図
  • 何年生まで参加できますか?
    年長~小学校3年生まで参加が可能です。(女子は小学校4年生まで) また、父親はピッチャー、母親はキャッチャーとファーストを守ることが出来るのでお子様と一緒に楽しみながらプレーすることができます。
  • 友遊ボールではなく野球の体験をすることは可能ですか?
    はい。野球の体験も随時受付しております。野球の体験については、下記サイトのお問い合わせフォームよりお申込みください。 https://www.netto.jp/manog/contact.php

​良くある質問

FAQ
form

 友遊ボール 参加申込みフォーム 

© 2020 MANODAI GIANTS

bottom of page